赤羽、如月、鷹の話をそれぞれ更新しました。
鷹の話は連載にする気はなかったのですが、気がついたら連載になってました。
完全に勢いです。
でも、話が進むほど展開が不安になってきました。
不器用な二人を目指したつもりなんですが、むむむ。
これから徐々にヒロインを明るくしていきたいです。
如月の話もぼちぼち進ませていこうかと思います。
よそ様のサイトであまり如月を見かけないのですが、如月は人気ないのですかねぇ。
誰か如月を書いてください(笑)
それと、リンクを追加させて頂きました。
あ、そうだ。
リクエストはできないんですか、という有り難いお言葉を頂いたのですが。
書けないキャラクターがいますので、全てのリクエストに公平に応えられる自信がありません。
ですので、リクエストについては申し訳ございませんがご容赦ください。
返信と35巻の感想は続きから
鷹の話は連載にする気はなかったのですが、気がついたら連載になってました。
完全に勢いです。
でも、話が進むほど展開が不安になってきました。
不器用な二人を目指したつもりなんですが、むむむ。
これから徐々にヒロインを明るくしていきたいです。
如月の話もぼちぼち進ませていこうかと思います。
よそ様のサイトであまり如月を見かけないのですが、如月は人気ないのですかねぇ。
誰か如月を書いてください(笑)
それと、リンクを追加させて頂きました。
あ、そうだ。
リクエストはできないんですか、という有り難いお言葉を頂いたのですが。
書けないキャラクターがいますので、全てのリクエストに公平に応えられる自信がありません。
ですので、リクエストについては申し訳ございませんがご容赦ください。
返信と35巻の感想は続きから
返信が遅れてしまって本当に、ごめんなさい。
いつもいつも、拍手ありがとうございます。
皆さんに拍手やメッセージを頂く度に元気になったり、頑張って書こうと思えます。
ありがとうございます!
返信は反転してご覧になってください。
(4/1)
・無難に回避していたつもりにも関わらず~の方。
→大好きと言って貰えて嬉しいです!
冷冷の赤羽視点のお話を書いてみるのも面白そうだと思うのですが、
続きを書いてしまうとダラダラと長くなってしまって収集がつかなくなりそうで・・・。
実は赤羽を書くのはけっこう難しいというか、彼の内面を上手く表現できるかいまいち自信がないのです。
本当に、冷冷を書いてる時には赤羽について真剣に考えました。
アメフトに対しては真剣だし、チームメイト想いだし、でも音楽性とか口走ってるし・・・!
というように、すごい謎な彼を全部まとめてから上手く動かせるか本当に自信がなくて。
けっこうやっつけ仕事で冷冷を書いてしまった感じもあるのですが、楽しんでいただけたようで良かったです!
返信が一ヶ月以上も遅れてしまって申し訳ありませんでした!
また、ぜひお越しくださると嬉しいです。
メッセージ、ありがとうございました!
(5/10)
・大和にときめいて~の方。
→わ、私の書いた大和にときめいてくださったなんて!
ありがとうございます!
よそ様の素敵な大和を見る度にいつも「私のサイトの大和はうーん?という感じだなぁ。」
と思ってしまうので、大変嬉しいお言葉です!
文のことも褒めてくださって・・・!ありがとうございます。
文の書き方も「分かり辛い書き方かもしれない。」といつも不安で一杯でしたので、
好きとおっしゃってくれて安心しました。
これからもっともっと上手く文が書けるように精進します。
・・・ああ、なんだか言い訳ばっかり書いてしまって、すいません!
褒められることに慣れてないので、嬉しくて何と返事をして良いやらわからなくなってしまって。
本当にありがとうございます!とてもとても嬉しいです!
メッセージ、ありがとうございました!
(5/11)
・どのお話も~の方。
→当サイトの拙い話を読んで頂いてありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです!
私の中で当初、赤羽はかなり天然でかなり変態というイメージだったんですが。
原作でちょくちょく出てくるアメフトを頑張ってたりチームメイト想いの赤羽を見てるうちに
「あれ?ちょっと違うのかしら?」と考えるようになりました。
たぶん、赤羽は自分のことを「凝り性なところもあるけれど普通」と思ってるのではないかと踏んでいます。
原作では彼なりにコミュニケーションも取ってますし。
対人能力は普通に装備しているのに、ただ、考え方が少し進歩的なだけなのではと思ってます。
それが外から見ると天然だったり変態に見えたりするんじゃないかなぁと。
まぁでも、あれですね。基本的に人の話をあまり聞いてなさそうですが。
そういったことを考慮して書いてるうちに、微妙な天然具合の赤羽が誕生しました。
自分では「なんとも微妙な赤羽になってしまった。」と思っていたので、
程良い赤羽になってるとおっしゃってくれて、こちらこそ嬉しいです!ありがとうございます!
またどうぞお越しくださいませ。
メッセージありがとうございました!
35巻の感想
※ネタバレありなので反転してください。
・310th down!
・如月ヒロミがいます!
・如月ヒロミがいますね!
・大事なことなので二回書きました。
・トライアウト受けてたんだ、如月。
・しかも(阿含の独断?とはいえ)補欠に入ってる。
・如月の出てるページを見すぎて、勝手に開くくらい跡がついてしまいました。
・鷹のお姉さん優しそうです。
・ハインリッヒ・シュルツは18歳!!
・出番がある度にアポロさんは格好良くなってますね。
・パンサーは相変わらずかっこいいです。
・インドのジャイル君のノリに笑いました。
・ジャイル君には今後もそういう気持ちを大事にしてもらいたいです。
・フランス代表の人がものすごくフランスっぽいです。
・ハッキネン君の15回は無駄なのか有意義なのか。
・大和がアメリカのサイズ事情に少なからず何かを感じているようなところが意外でした。
なんかあんまり気にしなさそうだったので。でも案外、大和は繊細な心の持ち主なのかもしれないですね。
・マルコのマトモな顔の描写が無くなってきている、気がします。
・ここにきてマルコはイケメンなのかそうでないのか、わからなくなってきました。
・女性人気はクリフォード(王子)>バッド(俳優)なのかしら?
・パンサーの動きが可愛い。
・読み返して「バット」じゃなくて「バッド」だと気づきました。
いつもいつも、拍手ありがとうございます。
皆さんに拍手やメッセージを頂く度に元気になったり、頑張って書こうと思えます。
ありがとうございます!
返信は反転してご覧になってください。
(4/1)
・無難に回避していたつもりにも関わらず~の方。
→大好きと言って貰えて嬉しいです!
冷冷の赤羽視点のお話を書いてみるのも面白そうだと思うのですが、
続きを書いてしまうとダラダラと長くなってしまって収集がつかなくなりそうで・・・。
実は赤羽を書くのはけっこう難しいというか、彼の内面を上手く表現できるかいまいち自信がないのです。
本当に、冷冷を書いてる時には赤羽について真剣に考えました。
アメフトに対しては真剣だし、チームメイト想いだし、でも音楽性とか口走ってるし・・・!
というように、すごい謎な彼を全部まとめてから上手く動かせるか本当に自信がなくて。
けっこうやっつけ仕事で冷冷を書いてしまった感じもあるのですが、楽しんでいただけたようで良かったです!
返信が一ヶ月以上も遅れてしまって申し訳ありませんでした!
また、ぜひお越しくださると嬉しいです。
メッセージ、ありがとうございました!
(5/10)
・大和にときめいて~の方。
→わ、私の書いた大和にときめいてくださったなんて!
ありがとうございます!
よそ様の素敵な大和を見る度にいつも「私のサイトの大和はうーん?という感じだなぁ。」
と思ってしまうので、大変嬉しいお言葉です!
文のことも褒めてくださって・・・!ありがとうございます。
文の書き方も「分かり辛い書き方かもしれない。」といつも不安で一杯でしたので、
好きとおっしゃってくれて安心しました。
これからもっともっと上手く文が書けるように精進します。
・・・ああ、なんだか言い訳ばっかり書いてしまって、すいません!
褒められることに慣れてないので、嬉しくて何と返事をして良いやらわからなくなってしまって。
本当にありがとうございます!とてもとても嬉しいです!
メッセージ、ありがとうございました!
(5/11)
・どのお話も~の方。
→当サイトの拙い話を読んで頂いてありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです!
私の中で当初、赤羽はかなり天然でかなり変態というイメージだったんですが。
原作でちょくちょく出てくるアメフトを頑張ってたりチームメイト想いの赤羽を見てるうちに
「あれ?ちょっと違うのかしら?」と考えるようになりました。
たぶん、赤羽は自分のことを「凝り性なところもあるけれど普通」と思ってるのではないかと踏んでいます。
原作では彼なりにコミュニケーションも取ってますし。
対人能力は普通に装備しているのに、ただ、考え方が少し進歩的なだけなのではと思ってます。
それが外から見ると天然だったり変態に見えたりするんじゃないかなぁと。
まぁでも、あれですね。基本的に人の話をあまり聞いてなさそうですが。
そういったことを考慮して書いてるうちに、微妙な天然具合の赤羽が誕生しました。
自分では「なんとも微妙な赤羽になってしまった。」と思っていたので、
程良い赤羽になってるとおっしゃってくれて、こちらこそ嬉しいです!ありがとうございます!
またどうぞお越しくださいませ。
メッセージありがとうございました!
35巻の感想
※ネタバレありなので反転してください。
・310th down!
・如月ヒロミがいます!
・如月ヒロミがいますね!
・大事なことなので二回書きました。
・トライアウト受けてたんだ、如月。
・しかも(阿含の独断?とはいえ)補欠に入ってる。
・如月の出てるページを見すぎて、勝手に開くくらい跡がついてしまいました。
・鷹のお姉さん優しそうです。
・ハインリッヒ・シュルツは18歳!!
・出番がある度にアポロさんは格好良くなってますね。
・パンサーは相変わらずかっこいいです。
・インドのジャイル君のノリに笑いました。
・ジャイル君には今後もそういう気持ちを大事にしてもらいたいです。
・フランス代表の人がものすごくフランスっぽいです。
・ハッキネン君の15回は無駄なのか有意義なのか。
・大和がアメリカのサイズ事情に少なからず何かを感じているようなところが意外でした。
なんかあんまり気にしなさそうだったので。でも案外、大和は繊細な心の持ち主なのかもしれないですね。
・マルコのマトモな顔の描写が無くなってきている、気がします。
・ここにきてマルコはイケメンなのかそうでないのか、わからなくなってきました。
・女性人気はクリフォード(王子)>バッド(俳優)なのかしら?
・パンサーの動きが可愛い。
・読み返して「バット」じゃなくて「バッド」だと気づきました。
PR